みんなに愛される大阪弁の魅力
方言の中でも特に大阪弁は、お笑いの影響もあり全国的に知名度が高く、その独特なイントネーションが好きという人は少なくありません。
そんな魅力的な大阪弁の具体例として、アホ、あかん、おおきになどがあげられます。
特に、大阪弁でアホという場合は、一般的な阿呆とは少し意味合いが違い、相手への親しみが込められていることが多いです。
一般的な意味での阿呆は、相手を馬鹿にしたり侮辱する時に使われます。ですが、大阪弁のアホは、かわいいとか憎めないという意味が込められています。
そのため、子供に対して使用したり、恋人に対して使用されることも多いです。
あかんという大阪弁は、駄目という意味です。
駄目と言い切るよりも、あかんと言う方が言われた方も柔らかい印象に聞こえるようです。
叱られているはずなのに、あかんと言われると漫才のようにコミカルになってしまい、最後は笑いで終わらせることができるのも大阪弁の魅力の一つでしょう。
おおきにという大阪弁は、ありがとうという意味です。
若い人が使用することはあまりありませんが、市場や商店などでは今でも頻繁に使われる大阪弁です。観光客が、大阪のお店などを利用した時や旅館やホテルでおおきにと言われると、ありがとうございましたと言われるよりも、大阪の人を身近に感じられるでしょう。
人情の街でもある大阪では、人と人の距離が近いことが特徴です。商売人の街でもあり、大阪以外の人にも温かい態度で接してくれます。おおきにという言葉には、そんな大阪の人の懐の広さを感じさせてくれる要素もあるといえます。